自分のパソコンのグラフィックボードの型式を調べる方法 公開日:2021/02/25 ソフトウェアハードウェアパソコン基礎編 今回は、自分のパソコンで動いているグラフィックボードの確認方法についてを調べてみました。 そう、グラフィックボード。 略してグラボ。パソコンのディスプレイに「きれいな」画像を映し出すために必要なパーツです。 普段は意識す […] 続きを読む
デザイン作成ツールCanvaで、重なった背面に隠れた素材を選択する方法 公開日:2021/02/02 レビュー便利ツール デザイン画像作成ツールのCanvaでデザインを作成中に、重なった素材の後ろ(背面)に隠れた素材を選択したい時ってありますよね。 でも、クリックしてもクリックしても思ったように背面の素材を選択できなくてイライラしたりしませ […] 続きを読む
デザイン作成ツールCanvaで、素材の重なり順を調整する方法 更新日:2021/02/02 公開日:2021/01/30 レビュー便利ツール デザイン画像作成ツールのCanvaでデザインを作成中に、素材同士が重なるデザインを作りたい時ってありますよね。 でも、思ったような重なり順にならなくて、重なり順を調整したいなぁという時もあると思います。 そんな時は「右ク […] 続きを読む
デザイン作成ツールCanvaで、複数素材を選択するには? 更新日:2021/02/02 公開日:2021/01/27 レビュー便利ツール デザイン画像作成ツールのCanvaでデザインを作成中に、複数素材を選択したい時ってありますよね。 このように複数素材を選択するには、Shiftキー素材を押しながらクリックしていけばOK。 もしくは選択したい範囲の素材をド […] 続きを読む
デザイン作成ツールCanvaで、同じ素材をコピーするには? 更新日:2021/02/02 公開日:2021/01/25 レビュー便利ツール デザイン画像作成ツールのCanvaでデザインを作成中に、同じ素材を使いたい時ってありますよね。 そんな時には同じ素材をコピーすることが出来ます。 素材をコピーする コピーしたい素材を選択します。 まずコピーしたい素材をク […] 続きを読む
Canvaでアイキャッチやピンを作る手順を図解で解説。これでCanvaの操作方法がわかるよ 更新日:2021/02/02 公開日:2021/01/23 レビュー便利ツール Canvaって知ってますか? Canvaはブラウザ上で、ブログのアイキャッチやピンタレストのピンなどの画像を作る事の出来る無料の画像作成ツールです。 自分のブログやホームページ、TwitterやフェイスブックなどのSNS […] 続きを読む
WordPressで「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」と表示された場合の対処法 公開日:2020/12/30 ライフスタイルレビュー エラーって突然やってくるものですね。 WordPressのダッシュボードにログインすると、プラグインに更新マークがついていました。 いつものように気軽に更新を開始。 ところが今日はやけに長いグルグル…。 ツ […] 続きを読む