Windows11にアップデートしたら、文字を書いてる途中でなぜかテキストエディタが強制終了しちゃう!という人はこれを試してみて 公開日:2022/11/28 ソフトウェアパソコン基礎編 普段パソコンで何かを書くときにはテキストエディタの「TeraPad」や「Mery」を使っています。とても快適です。 ところがWindows11にアップデートしたら、書いてる途中にスッと消えてしまうんです。 フリーズしたと […] 続きを読む
【なぜ?】パソコンの壁紙が、別のパソコンで使っている壁紙に勝手に変わってた!元の壁紙の場所と新しい壁紙やテーマのみつけ方 更新日:2022/11/28 公開日:2022/11/21 ソフトウェアパソコン基礎編 ある日いつものようにデスクトップパソコンを起動すると、ふとした違和感が。 あれ?壁紙が変わってる。。。 当たり前のように毎日見ていたパソコンの壁紙が変わっていたのです。もちろん自分で壁紙を変えたのではありません。 お気に […] 続きを読む
ウェブページ閲覧中にカーソルが点滅表示する「カーソル ブラウジングをオンにしますか?」って何? 実は便利機能だったよ 更新日:2022/09/03 公開日:2022/08/27 ソフトウェアパソコン基礎編 最近、なんだか気になることがあるんです。 いやまぁ、そんなに大したことじゃないし、気にしなければ気にならない程度のことかもしれないけれど・・・、やっぱり気になる! というのがこれ↓ ちょっとわかりにくいかもしれないけれど […] 続きを読む
ファイルやアプリケーションを開こうとすると、プロパティ画面が開いてしまうのはナゼ?それを解除するにはどうしたらいい?の答え 更新日:2022/08/14 公開日:2022/07/30 ソフトウェアハードウェアパソコン基礎編ライフスタイル ある時からノートパソコンでファイルやアプリケーションを開こうとクリックすると、プロパティが開いてしまうという現象が起き始めました。 他のパソコンでは症状は出ておらず、1台のノートパソコンだけがこの症状が出ているという状況 […] 続きを読む
「画像の切り抜き」ならWindowsに付属のアプリで簡単にできちゃうよ 更新日:2022/08/21 公開日:2021/10/24 ソフトウェアパソコン基礎編 画像の切り抜きならWindowsですぐできます。 ブログやSNSに写真をアップする時や資料作りの時に、写真の一部を切り抜きたいことってないですか? そうそう、余計な背景を消して必要な部分だけを使いたいことってありますよね […] 続きを読む
【簡単】Windowsの付属ソフトだけで「モザイク」をかけよう 更新日:2022/02/20 公開日:2021/07/22 ソフトウェアパソコン基礎編 Windowsでモザイクはすごく簡単。今すぐできます。 ブログやSNSに写真をアップする時に撮ったままの写真をそのまま使えればよいですが、時には見せたくないものを隠したり消したりする必要があったりしますよね。 そんな時に […] 続きを読む
バックアップは取った?バックアップってナニ? 更新日:2021/10/05 公開日:2021/07/18 ソフトウェアハードウェアパソコン基礎編 バックアップとは「同じものをコピーしておくこと」です。 バックアップとは何か?とか、種類や方法は?と、専門的なことを考えると難しくなるので、一般用途としてのバックアップは「同じものをコピーしておくこと」だと思えばだいたい […] 続きを読む