Youtubeを別窓で常に手前に表示させる「ピクチャーインピクチャー」が楽しい 公開日:2020/12/16 ちょい技ライフスタイルレビュー ピクチャーインピクチャーって知ってますか? たとえば、テレビやYouTubeなどでメイン画面に重ねて小さいもうひとつ画面が重なっているような時がありますよね。 ▼たとえばこんな感じの画面 画面の右下に小さく別の画面が重な […] 続きを読む
Googleのサウンド検索であの日に聴いた音楽を振り返ろう 更新日:2022/06/26 公開日:2020/12/09 ちょい技ライフスタイルレビュー便利ツール 以前に、AndroidのGboardでクリップボードが便利!コピー履歴が使えますよという記事を書きました。 この記事の中で「Gboardクリップボードを使った小技」として、お店などで流れている曲をGoogleアシスタント […] 続きを読む
画像から文字を一瞬でテキスト化!Google keepの「画像のテキストを抽出」がすごいよ 更新日:2022/09/14 公開日:2020/10/24 ちょい技ライフスタイルレビュー便利ツール URLやメールアドレスが、めちゃくちゃ長い。。。 紙に書かれたURLやメールアドレスが長いと打ち込むのが大変ですよね。 でも、紙に書かれた文字や画像の中の文字を、パソコンでクリックしたり、スマホでタップできるようにする方 […] 続きを読む
Googleアラートで気になるウェブ上の新着情報を自動で収集しよう 更新日:2020/10/13 公開日:2020/10/12 ちょい技ライフスタイル便利ツール インターネットは情報収集するのにとても便利ですよね。 でも、膨大な情報量のインターネットの中から、最新情報を自分で探すのは難しいかもしれません。 こんな時に「Googleアラート」が便利なんですよ! Googleアラート […] 続きを読む
【アプリ不要】読めない文字をスマホで超簡単に調べる方法 公開日:2020/10/06 ちょい技便利ツール スマートフォンのブラウザでGoogleの「手書き入力」を使えば、今すぐに読めない漢字を入力することが出来ますよ。 文字入力出来れば、読み方も簡単に調べられますよね。 特別なアプリなどは必要ありません。スマートフォンに入っ […] 続きを読む
【追跡番号】Google検索で宅配物の配送状況を調べることが出来るよ 公開日:2020/10/02 ちょい技ライフスタイル 追跡番号がわかっているなら、Google検索で配送状況を調べられるよ。 追跡番号とは 追跡番号とは、配送中の荷物が今どこでどのような状況なのかパソコンやスマホから調べられる番号の事です。 追跡番号がわかれば、各社の配送状 […] 続きを読む
インターネットの電波悪いのかな?それならインターネット速度テストをしてみよう 公開日:2020/07/25 ちょい技 インターネット速度テスト サイトを開きたいのになかなか開かなくて「スピードが遅い」と感じたことはありませんか。 パソコンやスマホを使って、オンラインでネットやゲームを楽しむためにはインターネットの通信速度がとても重要です […] 続きを読む