Thunderbirdでエラーが出るようになったけど簡単に直ったよ 更新日:2020/06/21 公開日:2020/06/17 ソフトウェアパソコン基礎編便利ツール 僕はもう10年以上メールアプリは「Thunderbird(サンダーバード)」を使っています。 これですね↓ Thunderbirdは、視認性も良いし、機能も十分だし、使いやすいので、なんの問題もなく便利に使ってきました。 […] 続きを読む
【Excel】エクセルで取り消し線を引きたい 更新日:2021/10/30 公開日:2020/03/29 ソフトウェアちょい技パソコン基礎編 【Excel】エクセルで取り消し線を引きたい エクセルを使っていて、セルに入力してある文字列に取り消し線を引きたい場面ってあると思います。 たとえば、エクセルでタスク管理などをしていて完了したタスクには取り消し線を引きた […] 続きを読む
更新したはずのCSSが反映されない?スーパーリロードは試した? 更新日:2021/10/27 公開日:2020/02/02 HTML&CSSソフトウェアちょい技パソコン基礎編 更新したはずのHTMLやCSSが何故か反映されない…。そういうことありませんか? FTPで新しいデータをアップした。 画像を新しい画像に入れ替えた。 CSSを最新の状態に書き換えた。 アップ先も間違っていないし記述ミスも […] 続きを読む
Android・iOS|スマホのブラウザで「最近閉じたタブ」を再度開く方法 更新日:2022/01/21 公開日:2020/01/27 ソフトウェアパソコン基礎編 Google Chromeで「最近閉じたタブ」を再度開く方法- のスマホ版(Android・iOS)です。 スマホの場合は「最近閉じたタブ」というよりも「最近閉じたページ」を復元するというイメージの方が近い気もしますが、 […] 続きを読む
Google Chromeのタブの順番を入れ替えたり切り離して別のウインドウに移動する方法 更新日:2022/01/21 公開日:2020/01/19 ソフトウェアパソコン基礎編 Google Chromeは、1つのウィンドウ内に複数のウェブページを表示することができる「タブ機能」があります。 インターネットを使って調べ物をする時って、たくさんのウェブページ(ウェブサイト)を見て情報を集めるので、 […] 続きを読む
Google Chromeで「最近閉じたタブ」を再度開く方法 更新日:2022/01/21 公開日:2019/12/20 ソフトウェアパソコン基礎編 うっかり閉じてしまったWebページを復活させる方法をツイートしました。↓ まだ読みたいページのタブをうっかり閉じてしまった。。。 でも大丈夫。最近閉じたタブなら復活できますよ。https://t.co/HcPRGAy8k […] 続きを読む
Google Chromeで以前見た Webページをもう一度見る 更新日:2022/01/21 公開日:2019/11/25 ソフトウェアパソコン基礎編 以前見た Webページをもう一度見る Google Chromeで、閉じてしまったページや以前に見たウェブページをもう一度見るための方法の解説です。 インターネットでいろいろなウェブページを見るのは楽しいですね^^ つい […] 続きを読む