Googleアラートで気になるウェブ上の新着情報を自動で収集しよう更新日:2020/10/13公開日:2020/10/12ちょい技ライフスタイル便利ツール インターネットは情報収集するのにとても便利ですよね。 でも、膨大な情報量のインターネットの中から、最新情報を自分で探すのは難しいかもしれません。 こんな時に「Googleアラート」が便利なんですよ! Googleアラート […] 続きを読む
【アプリ不要】読めない文字をスマホで超簡単に調べる方法公開日:2020/10/06ちょい技便利ツール スマートフォンのブラウザでGoogleの「手書き入力」を使えば、今すぐに読めない漢字を入力することが出来ますよ。 文字入力出来れば、読み方も簡単に調べられますよね。 特別なアプリなどは必要ありません。スマートフォンに入っ […] 続きを読む
AndroidのGboardでクリップボードが便利!コピー履歴が使えますよ更新日:2022/01/08公開日:2020/06/19ちょい技便利ツール この記事ではスマートフォン(Android)のGboardの機能のひとつであるクリップボードの設定と使い方を解説します。 続きを読む
Thunderbirdでエラーが出るようになったけど簡単に直ったよ更新日:2020/06/21公開日:2020/06/17ソフトウェアパソコン基礎編便利ツール 僕はもう10年以上メールアプリは「Thunderbird(サンダーバード)」を使っています。 これですね↓ Thunderbirdは、視認性も良いし、機能も十分だし、使いやすいので、なんの問題もなく便利に使ってきました。 […] 続きを読む
TeraPadのウインドウをお気に入りの大きさで開く更新日:2020/06/11公開日:2020/05/21HTML&CSSちょい技便利ツール テキストエディタ愛好者の @tele_commuter です。 今回はシンプルなテキストエディタの「TeraPad」の初期ウインドウサイズの変更と記憶する方法についての記事です。 テキストエディタって? テキストエディタ […] 続きを読む
今すぐ使える!Googleのカラーピッカーが便利公開日:2020/02/13HTML&CSSちょい技便利ツール ブログを運営していると、実にさまざまな場面で「カラーコード」が必要になりますよね。 たとえば文字の色、背景色、シャドウの色など、カラーコードを決める場面ってたくさんあります。 もちろん、ブログのエディタなどに用意されてい […] 続きを読む
コピペが速くなる!クリップボード拡張・履歴ツールを使って作業効率を上げよう更新日:2022/01/08公開日:2019/09/20ちょい技便利ツール このブログでもコピペについての記事をいくつか書いていますが、パソコンを使って仕事をする際には、「コピーして、貼って」というコピー&ペースト作業(略して「コピペ」)がとても多いと思います。 つまり、コピペ作業を効率 […] 続きを読む