【わからないものを検索】スマホの「カメラで検索しましょう」機能で検索を便利に使おう更新日:2022/10/11公開日:2021/10/05レビュー便利ツール 先日Googleアプリを開いたらこんな表示が出てました。 これこれ↓ 「指で入力しないでも、カメラで検索」という表示。 これはもしかすると、以前に書いた「Googleレンズの楽しみ方」という記事の機能が強化されたのかも。 […] 続きを読む
Chromeのタブをグループ化する機能が便利!調べ物の作業効率が上がるよ更新日:2022/01/21公開日:2021/09/23便利ツール インターネットで調べ物をしていて、気が付くとブラウザでたくさんのページを開いていることってあると思います。 関連記事 【Android版】Chromeのタブをグループ化する機能が便利! Chromeのグループ化したタブを […] 続きを読む
Google Chromeのリーディングリスト機能を使ったらネット記事を読むのが快適になった更新日:2022/04/23公開日:2021/09/16便利ツール GoogleChromeブラウザに「リーディングリスト」機能が実装されました。 リーディングリスト機能とは、気になったWebページを「あとで読む」ために保存しておく機能です。 気になったページを保存するのは、ブラウザの「 […] 続きを読む
Googleドキュメントは超便利だけど、改ページの区切り・空白をなくしたい!→なくせるようになりました!更新日:2022/10/10公開日:2021/08/18便利ツール GoogleドキュメントをVSCodeやTeraPadみたいに使えたら最高だけど…。 追記(2022年9月) この記事内容は「Googleドキュメントの改ページ区切りの空白をなくしたい」という内容で、空白をなくす方法を解 […] 続きを読む
【スマホ版】Chromeに「最高水準のセキュリティで保護」のお知らせが来たので設定してみた更新日:2021/10/05公開日:2021/07/30ニュース きのう、Chromeに「最高水準のセキュリティで保護」のお知らせが来たので設定してみた という記事を書きましたが、今日の夜になってからスマートフォンのChromeにも同じように「Chromeの最高水準のセキュリティで保護 […] 続きを読む
Chromeに「最高水準のセキュリティで保護」のお知らせが来たので設定してみた更新日:2021/10/05公開日:2021/07/29ニュース GoogleChromeブラウザのセキュリティの話。 関連記事:スマートフォンのChromeにも「最高水準のセキュリティで保護」のお知らせが来た いつものようにブラウジングしようとGoogleChromeを […] 続きを読む
今見ているウェブページを他のPCやスマホで見る一番簡単な方法更新日:2021/09/16公開日:2021/06/20ライフスタイルレビュー便利ツール PCとスマホで同じページの続きを見たいってことありませんか? たとえば「スマートフォンで見ていたウェブページやYoutubeの動画を家に帰ったらPCでじっくりと見てみよう」とか、「PCで見つけたおもしろいブログを後でスマ […] 続きを読む