Google Pixel のスクリーンショットを撮影する2つの方法 更新日:2020/10/09 公開日:2020/08/09 ライフスタイルレビュー 今回は Android10 の スクリーンショットの撮り方 の解説記事です。 こちらに Android11のスクリーンショットの撮り方 (GooglePixel)の記事があります。 自分のスマホのディスプレイに今映ってい […] 続きを読む
Androidスマホのホーム画面を横向きにするよ 更新日:2020/06/24 公開日:2020/06/13 ちょい技ライフスタイル スマホで何かしらのアプリを使っている時には自動回転をオンにすれば、スマホの画面は縦に持てば縦になり、横にすれば横向きになりますが、ホーム画面だけはずっと縦画面のまま…なんですよね。 常に縦画面で持っているなら不便がないか […] 続きを読む
Google検索でスマホが水準器になるよ 更新日:2020/06/13 公開日:2020/06/01 ライフスタイルレビュー うちの奥さんは、何故か大工道具や工具類が好きという変わった嗜好があります。 その中でも特に好きなのが「水準器(水平器)」です。 いつでも使えるように常にテレビのリモコンの横に水平器があります。 そんな家柄なんですが…、水 […] 続きを読む
GooglePixel4のカメラで「水準器」と「天体写真撮影機能」を出す方法 更新日:2020/06/13 公開日:2020/05/28 ライフスタイルレビュー あまり話題になっていないみたいですが、Google Pixel 4のカメラには水準器と天体撮影モード(天体写真機能)が標準で実装されています。 今回はその水準器と天体撮影モードの出し方を紹介します。 Google Pix […] 続きを読む
受信した緊急速報やエリアメールをもう一度確認するには?(Android) 更新日:2022/10/02 公開日:2020/05/09 ライフスタイル 緊急速報やエリアメールって、知っていますか? 緊急速報メール履歴を今すぐ見るAndroidスマホで緊急速報メールの履歴を見るには、以下のように進めば見られます。 設定 > 通知 > 緊急速報メール > 緊急速報メールの履 […] 続きを読む
「みんなでLINE♪」「ポキポキ」などLINEオリジナルの通知音の設定が見つからない時の原因と対処法 更新日:2020/07/05 公開日:2020/04/07 ライフスタイル 機種変更をしたり、LINEの引継ぎをした後に「みんなでLINE♪」「ポキポキ」などLINEオリジナルの通知音の設定が見つからない時の原因と対処法。 続きを読む
【楽天ペイ】スマホ決済の初心者でもできた!楽天ペイの始め方と使い方 更新日:2020/05/28 公開日:2020/03/09 ライフスタイル スマホ決済の初心者でもできた!楽天ペイの始め方と使い方 僕もスマホ決済とかよくわからなくて、キャッシュレス支払いを始められずにいましたが、今回は思い切って 楽天ペイ を始めてみようと思います。 楽天ペイというと、 楽天ペ […] 続きを読む