【PC版】Chromeの「ダークモード」設定を素早く切り替える 更新日:2022/01/06 公開日:2021/12/08 ライフスタイルレビュー便利ツール Chromeのダークモードについて、スマホ版は以前に記事にしましたが、今回はPC版のChromeのダークモードの切り替え方法について紹介します。 ダークモード関連の記事 PC版ダークモードの設定切り替え方法 スマホ版ダー […] 続きを読む
スマホのChromeで検索画面がダークモードになった時に一発で解除する方法 更新日:2022/01/06 公開日:2021/12/04 ライフスタイルレビュー いつものようにスマートフォンのChromeでインターネットを見ようとすると画面の上の方にこんな表示が出ていました。 ダークモードを利用できます ダークモードをオンにすることで、夜でも快適に読書できます。 なるほど。 僕は […] 続きを読む
Googleマップをダークモードで利用するとナビが見やすくなるかも 更新日:2022/01/06 公開日:2021/11/30 ライフスタイルレビュー便利ツール 気づくのが遅かったけど、Googleマップでダークモードが使えるようになっていたのですね。 普段からスマートフォンでダークモードを愛用している身としては、Googleマップのダークモードもさっそく試してみなければ! とい […] 続きを読む
「簡易版ページを表示しますか?」「簡易表示する」の設定でAndroidでもリーダーモードを快適に使おう! 公開日:2021/11/24 ライフスタイルレビュー便利ツール スマートフォンのChromeブラウザを使ってウェブページを見ていると、たまにページの上部や下部にこんな表示が出るのを見たことがありませんか? 簡易版ページを表示しますか? 簡易表示する AndroidやCh […] 続きを読む
Amazonのページが英語表記になって日本語に直らない!→無事に解決した方法 更新日:2022/11/27 公開日:2021/11/21 ライフスタイルレビュー スマートフォンの話なんですが・・・、 ある日のことAmazonのページが突然英語表記になってしまったのです。 Amazonのページが日本語に戻らない 具体的にはこんな感じです。↓ こんな感じで、日本のAma […] 続きを読む
今見ているウェブページを他のPCやスマホで見る一番簡単な方法 更新日:2021/09/16 公開日:2021/06/20 ライフスタイルレビュー便利ツール PCとスマホで同じページの続きを見たいってことありませんか? たとえば「スマートフォンで見ていたウェブページやYoutubeの動画を家に帰ったらPCでじっくりと見てみよう」とか、「PCで見つけたおもしろいブログを後でスマ […] 続きを読む
【解決】Windows10でステレオミキサーがない時に確認すること 更新日:2021/10/31 公開日:2021/06/13 ライフスタイルレビュー便利ツール 「ステレオミキサー」を使うとPCで流れる音を録音することができます。 このステレオミキサーの設定は簡単にできるのですが、使っているPCによっては、ステレオミキサーが見当たらないこともあります。 僕の場合も最初はステレオミ […] 続きを読む